MacにAnacondaをインストールしてみた。
virtualenv, virtualenvwrapperとAnacondaの同居問題?
virtualenv, virtualenvwrapperの環境を作っていたがAnacondaがお手軽そうだったのでインストールしてみた。
virtualenvたちが入っているので何か衝突するかな?と思っていたけど、今のところなし♪
condaコマンドが使えない?
さっそく、Anaconda navigatorから仮想環境構築。
Anaconda navigatorでDjangoを入れて、コマンドで仮想環境を見てみよう。
$ python -V Python 3.6.5 :: Anaconda, Inc. $ conda info -e
何も出ない。。
$ which conda
パスが通ってないな。。
[解決] パスを通してcondaコマンドが使えるようにする
パスを追加してsh再読み込み
$ vi ~/.bashrc export PATH=~/anaconda3/bin:$PATH $ source ~/.bashrc
再度実行する
$ conda info -e # conda environments: # base * /Users/xxx/anaconda3 myspace /Users/xxx/anaconda3/envs/myspace
インストーラーでパス通すところまでやってくれるといいですね。